コピーライターの長谷川哲士ってPorn見たことないのかよ
twitterで新年初「炎上」した、西部・そごうの「女性が顔にパイ投げを食らっている写真」について書く。先行文章に田舎で底辺暮らし氏と宇野ゆうか氏がいる。両方のブログとも、twitterから知った。自分の見て思ったことを書く。
あれを見て不快に思ったけどすぐには言語化できなかった。女性に対する攻撃のメッセージと私は受け止めた。
女の顔に向けて「パイ投げ」、白いクリームが飛び散る。女は顔を開けてられない。
白い液体が飛び散った背景、パイ→creampie;精子をぶっかけるポルノのパフォーマンスの隠喩。creampieは女性器から垂れる精液の様。
欧米ラグジュアリーブランドがアジア圏で獣姦を想起させる広告を出し非難を浴びた例がある。性的なメッセージを入れて喚起させるのはありがち。過去の企業対応から推測するに、炎上しても西部・そごうは注目を浴びて良かったでしょ、では。不買しかない。
「炎上」の火消しを広告代理店の周辺人にカネを渡して言わせているのか、自発的な強制なのか、コピーライター長谷川哲士(てつじ)@aseetsu twitter がかばった。広告代理店の人間が広告主・金主をかばう。
哲学者能川元一(のがわもとかず)@nogawam twitter が
テプラが不可欠なデザインをしでかしたデザイナーの言い訳かよ。 https://t.co/qRL9a0LlaN
— 能川元一 (@nogawam) January 3, 2019
「広告にテプラを貼る行為」と批判していた事から知った。「広告」としては機能していない。
長谷川哲士は言葉に鋭くない2流の人間であろう。哲学者の方が上回っている。
幸楽苑の広告も、西武そごうの広告も、今よりも誰かが生きやすい世界にするためにメッセージを発信している。言葉づかいでツッコミを入れるまえに、どのような意図でしゃべってるのかを見つめてあげたほうがやさしいと思う。
— 長谷川哲士(コピーライターと噂の代表) (@aseetsu) January 2, 2019
まあ、creampie をフックに選んだ時点で、大失敗だとは思うよ。テーマをどう表現するか、がプロなんだし。
— 山上勇人 (@ymkmhyt) January 3, 2019
「駅弁」的な言葉ですよねぇ。
— 長谷川哲士(コピーライターと噂の代表) (@aseetsu) January 3, 2019
言葉に鋭くない上に知識もあらへんコピーライターって地方創生の自治体PRがなくなったら(←?)商売干上がってしまわへん??
長谷川哲士はオナニーせんのか?えっ?xvideosとpornhubみたことないのかよっ!?中田氏プレイって結婚できない男が増えたことと関係する。
あの広告は投げられる側・客体の側・女体持ちへの暴力を連想させた。
(追記1月4日0807)長谷川哲士は山陰中央新報・山陰日日新聞がリツイしたツイート。#株式会社噂の正月広告を広告会社PRTIMESの横に出している。松江といえば島根原子力発電所。全国で唯一県庁所在地に原発ある。彼ら広告代理店は「原発立地はがん患者が多い」の火消しだろ。新幹線停まるかよ。今回火消しに走った広告代理店のコピーライター、「改憲の機運を高める世論の創生」、「国民投票に向けて前向きな民意の創造」してくるのだろう。
新幹線が
— 長谷川哲士(コピーライターと噂の代表) (@aseetsu) January 1, 2019
松江駅に止まる
噂が出ますように。#株式会社噂 の正月広告です。新聞広告史上に残る小ささで、ロゴとデザイナー名@muuuuuupon が入ってます。 pic.twitter.com/xv9sFvBxdD
ゲイではと思った。twitterで「西部 広告」で広告代理店側のコピーライターが一斉に擁護し、noteに感想文を書いている。はあちゅうも擁護。
広告代理店が人を使ってネットでスピンさせる。原発・基地立地でやっている事に加え、安倍政権の地方創生の政策で「富山は日本のスエーデン」と御用学者井出英策に言わせるもの同じ事です。